ヤスリがけのときに使っている自作の簡単な道具の紹介です。まず粗めのヤスリの裏に両面テープを張り、木の板(木のブロック?)に接着するというもの。木の板はホームセンターか百均にあります。 ↑紙やすりは120番 面が広い分、ガリガリ削っていけるので、荒く形を整える時は本当に便利です。うねりも出ないです。 余談:棒やすりの使い方 まず棒やすりを左手でこのように持ちます。 角度をつけて持ちます。先は作業する机にくっつけます。そして右手に削りたいものを持ち大根おろしの要領でガリガリ。 左手は固定し、右手で動かして削り ...