死なずの姫君 マリィ制作記⑦ 腕の結合
- 2018.10.20
- フィギュア 作り方 死なずの姫君 マリィ製作記 製作記
死なずの姫君 マリィのフィギュア。身体の塗装が終わったので、腕を結合します。最終段階です。 腕を結合 まずは接着剤で、腕と胴体をくっつけます。 身体と腕の間の溝をファンドで埋めるのですが、まずデザイン […]
死なずの姫君 マリィのフィギュア。身体の塗装が終わったので、腕を結合します。最終段階です。 腕を結合 まずは接着剤で、腕と胴体をくっつけます。 身体と腕の間の溝をファンドで埋めるのですが、まずデザイン […]
死なずの姫君 マリー。前回アイペイントをやりましたが、やはり気に入らずやり直すことへ。 スポンサーリンク やり直した結果がこちら。 ↓ ↓ ↓ ちょっとはマシになったと思いたい。一応書くと瞳の周りは周 […]
「死なずの姫君 マリー」オリジナルフィギュアのアイペイント。しかしこの瞳は何の色かわかりづらい。薄い桃色にも見えますが、ピンク系で塗りました。最初赤っぽい色を試したところ、目が充血した感じに。 スポン […]
背中~肩甲骨の辺りにものすごく違和感を感じる・・・ スポンサーリンク 上から見るとおかしくなっていることに気づく。本来上から見ると左右に長い菱型になっているのが正解の模様。 ということでデザインナイフ […]
そろそろブーツを履かせる時が来ました。薄いシート上に下ファンドを被せ、乾かすこと1日。ベビーパウダーでもまぶしておけば良かったのですが、怠ったため足と一体化してしまうミスもありましたが、模様を下書きし […]
今日も死なずの姫君マリーです。 左腕をファンドで 接着しました。ダイソーで#46のスポンジヤスリ3枚入を発見して即購入。これがカタチを整えるのに便利です。左腕もガチャガチャしてましたが、46番スポンジヤスリでくるむようにして磨くとあっという間にそれなりに。
唐突ですが、「死なずの姫君」のマリーを制作しています。ずっとほったらかしでしたが、最近モチベーションを取り戻しつつあります。やはりフィギュア作りは楽しいです。かなりデカイフィギュアを作ろうとしています。