【フィギュア制作】くびれがなく胴体がもっさりする問題の解決法
- 2017.03.15
- フィギュア造形
今作っているフィギュア、コードネームY。胴体がどうもモッサリしておる。
どうもくびれがないのでモッサリ見えるようです。なので、印をしたところを削る。
スポンサーリンク
こういう大きく削るときは力がいるので、間違っても怪我をしないように作業をします。この場合だとこんな感じ↓に持って、奥にナイフを滑らせる。深く削るときは一度に削ろうとせず、薄く複数削った方がいいと思います。また、深く削るときは替刃を変えておいた方がいいです。大まかに形をつくるときは安い直線刃を使うのが経済的です。
脇腹(くびれ部分)は平面を出すように削るべし
脇腹(くびれ部分)の処理方法がずっと良く分からなかったのですが、今回凹んだ面として処理するとしっくり来ました。要するにお腹の部分を長方形で捉えると申しましょうか。
こうすると前から見たときはくびれて見えます。さらに横から見たときにペラペラに見えない。ご参考になれば。
- 前の記事
死なずの姫君 マリィ制作記⑥ アイペイントやり直し~ブーツ塗装 2016.12.05
- 次の記事
「型取りくん」でフィギュアの顔を複製してみた 2017.04.07