新 城ヶ崎美嘉 フルスクラッチフィギュア制作記 ①
- 2017.06.26
- フィギュア造形 新 城ヶ崎美嘉 製作記
新しいフィギュアを作りたい気持ちがあるのですが、作りかけのフィギュアがいくつかあるのでそっちを1つづつ片付けていこうと思っています。その1つがもう一つの城ヶ崎美嘉のフィギュアです。立ち姿を想定。 スポ […]
新しいフィギュアを作りたい気持ちがあるのですが、作りかけのフィギュアがいくつかあるのでそっちを1つづつ片付けていこうと思っています。その1つがもう一つの城ヶ崎美嘉のフィギュアです。立ち姿を想定。 スポ […]
コードネームYとしてお伝えしてきたフィギュアはグレンガラン「ヨーコ」にするつもりでしたが、アニメを見終わって(Netflixで見ました)テンションが下がったので顔を「枝垂ほたる」にすることにしました。 […]
お湯につけると柔らかくなり、冷えると固まる「プラリペア 型取りくん」をご存知でしょうか?100均で売っているあの「おゆまる」という商品と同じものらしいのですが、「おゆまる」が全然見つからないのでアマゾ […]
今作っているフィギュア、コードネームY。胴体がどうもモッサリしておる。
死なずの姫君 マリー。前回アイペイントをやりましたが、やはり気に入らずやり直すことへ。 スポンサーリンク やり直した結果がこちら。 ↓ ↓ ↓ ちょっとはマシになったと思いたい。一応書くと瞳の周りは周 […]
「死なずの姫君 マリー」オリジナルフィギュアのアイペイント。しかしこの瞳は何の色かわかりづらい。薄い桃色にも見えますが、ピンク系で塗りました。最初赤っぽい色を試したところ、目が充血した感じに。 スポン […]
背中~肩甲骨の辺りにものすごく違和感を感じる・・・ スポンサーリンク 上から見るとおかしくなっていることに気づく。本来上から見ると左右に長い菱型になっているのが正解の模様。 ということでデザインナイフ […]
前回の記事はこちらから。城ヶ崎美嘉 製作記 前編 | 初心者のファンドフィギュア制作記。 スポンサーリンク 城ヶ崎美嘉の肌色部分とホッパンを塗装しました。 肌色は今回クリアオレンジ+つや消しクリアでシ […]
そろそろブーツを履かせる時が来ました。薄いシート上に下ファンドを被せ、乾かすこと1日。ベビーパウダーでもまぶしておけば良かったのですが、怠ったため足と一体化してしまうミスもありましたが、模様を下書きし […]
2016/6/30 内容を修正・加筆しました。