初心者のファンドフィギュア制作記。

  • フィギュアの作り方
  • オリジナルフィギュア ギャラリー
  • 目次
  • フィギュアの作り方
    • フィギュア制作におすすめのファンド(石粉粘土)
    • 石粉粘土を使ったフィギュアの作り方の手順
    • ファンドフィギュアの制作に使う道具について
    • フィギュア作りの道具 塗装編
  • オリジナルフィギュア ギャラリー
  • 目次
  • フィギュア制作におすすめのファンド(石粉粘土)
  • ファンドフィギュアの制作に使う道具について
  • フィギュア作りの道具 塗装編

NEW ENTRY

エアブラシのキャップを外す

塗装の道具

2022/6/8

エアブラシの分解掃除~絶対にニードルを曲げない方法

ニードルが絶対に曲がらないエアブラシの清掃方法をご紹介します。

ペインティングブースを自作しました

塗装の道具

2022/6/8

エアブラシ塗装用ペインティングブースを自作しました

室内でのエアブラシ塗装用に塗装ブースを自作しました。簡易型のものですが、ありあわせのもので作ったので、掛かった費用は400円。

小さなエアコンプレッサー「MR. Compressor プチコンキュート」実機レビュー

塗装の道具

2022/6/8

エアブラシ用「Mr.コンプレッサー プチコンキュート」 購入レビュー

プチコンキュートの使用感レビューです。

プロスプレーMK-2

塗装の道具

2024/9/18

MR HOBBYU 「PRO-SPRAY(プロスプレー) Mk-2」使用レビュー

クレオスから発売している「プロスプレーMK-2」を買いました。

フィギュアの達人 上級編

フィギュア 作り方

2022/5/17

フィギュア製作の教科書について

フルスクラッチでフィギュアを作るに当り、参考にした本について紹介します。ウェブでもそれなりに情報がありますが、やはりプロの人が書いたものはモノが違います。今2つの本を持っているので、感想を書きます。

やすりがけの道具

フィギュア 作り方 作り方のコツ

2022/5/30

フィギュア制作における効率のよいヤスリがけの方法

フィギュアを製作する際に必要な工程である「ヤスリがけ」のときに使っている自作の簡単な道具の紹介です。

柏崎星奈 フィギュア

オリジナルフィギュア製作記 柏崎星奈 製作

2024/9/18

『僕は友達が少ない』柏崎星奈 オリジナルフィギュア 制作記

『僕は友達が少ない』の柏崎 星奈、通称肉。そのオリジナルフィギュアの製作記を綴っていきます。

フィギュアのエアブラシ塗装

フィギュア作りの道具 塗装の道具

2025/3/6

フィギュア作りの道具 塗装編

フィギュアの塗装に必要な最小限の道具についてまとめました。

フィギュアの制作に使う道具

フィギュア作りの道具

2024/12/10

ファンドフィギュアの制作に使う道具について

フィギュアの原型を作るのに必要な道具を紹介します。材料はファンド(石粉粘土)を想定していますが、ポリパテ、エポパテで作る際にも参考になると思います。

高級石粉粘土 ニューファンド

フィギュア 作り方 フィギュア作りの道具

2022/6/2

フィギュア制作におすすめのファンド(石粉粘土)

手作りのフィギュアを作る際におすすめの材料であるファンドを紹介しています。極論するとこれだけあればフィギュアを作ることが可能です。

« Prev 1 2 3
  • Pocket

NEW ENTRY

フィギュアの制作に使う道具

フィギュア作りの道具

ファンドフィギュアの制作に使う道具について

2024/12/10

城ケ崎美嘉 割れた胴体 修正

作り方のコツ

ファンドのフィギュアがひび割れたときの対処法

2022/5/27

USB電動式エアブラシ

塗装の道具

USB充電式エアブラシが超絶便利そう

2022/7/30

柏崎星奈 フィギュア 上半身 完成

フィギュア 作り方

石粉粘土を使ったフィギュアの作り方の手順

2024/12/10

高級石粉粘土 ニューファンド

フィギュア作りの道具

ファンド(石粉粘土)フィギュアの表面処理の精度を劇的に高める魔法の道具

2022/8/10

骨格・筋肉を書き込んでみるといいかも

フィギュア 作り方 作り方のコツ

造形に迷った時は骨格・筋肉を書き込んでみるといいかも

2022/6/8

カテゴリー

PR

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

初心者のファンドフィギュア制作記。

© 2025 初心者のファンドフィギュア制作記。